ETIASの概要

2021年、欧州のシェンゲン協定国内において、ETIAS(European Travel Information and Authorization Systems)、欧州渡航情報認証システムが施行されます。

これは、シェンゲンビザ免除の国籍保持者が対象で、渡航者の生年月日やパスポート、現住所等の情報を予めオンライン上で登録・申請し、シェンゲン協定加盟国やEUの諸機関から渡航許可の承認を得てシェンゲン加盟国に渡航する、というシステムです。

この電子渡航認証システムはすでにアメリカのESTAやカナダのeTA、オーストラリアのETAS等で採用されています。

 

またETIASは、欧州地域でのシェンゲン協定及びシェンゲンビザ の概念をモデルとした規程が定められる予定ですが、当ページは今後のシェンゲン協定の渡航に関する概要を記載していきます。

 

 

シェンゲン協定とは

2019年現在では、上図の水色部分に該当する、EU加盟国や北欧同盟国を含めた26ヶ国もの国々で構成されています。

シェンゲン協定とは、1951年にドイツやフランスなどの特定の加盟国間の出入国審査を簡略化した協定の事を指します。

これによって、シェンゲン協定加盟国におけるビザやパスポートといった旅券・税関の審査を簡略化し、加盟国間での人の移動の自由が担保されるようになりました。

シェンゲン協定とシェンゲンビザ に関する詳細は以下の記事を参照してください。

シェンゲン協定とシェンゲンビザ

シェンゲンビザ

通常シェンゲン協定加盟国へ渡航する場合は、渡航前にシェンゲンビザ を取得する必要があります。

このシェンゲンビザは、それぞれの加盟国が認めた一部の国々を覗いてあらゆる国籍の渡航者が対象になりますが、一度ビザ を取得すれば、シェンゲン協定の加盟国であればシェンゲン地域内への入国日から遡って最大90日間滞在・移動することが可能です(国籍・その他条件によって異なる場合があります)。

また、日本国籍を含むシェンゲンビザ 免除が認められている国籍保有者は、ビザを取得せずに上述の条件で滞在することができます。

シェンゲンビザの詳細もこちらから確認できます。

 

ETIAS

シェンゲン協定の発効によって地域内での移動の自由化を認めたものの、欧州での幾多のテロ襲撃事件、また多くの難民の申請数の増加といったあらゆる諸問題を顧みて、欧州委員会(EU Commission)の委員長・ジャン=クロード・ユンケル氏は2016年、欧州評議会のあるストラスブールで以下の様に宣言しました。

Strasbourg,5 July 2018

.

”In November 2016, the Commission proposed to establish a European Travel Information and Authorisation System(ETIAS)to strengthen security checks on those persons who travel visa-free to the EU, currently nationals from over 60 countries.” ーJean-Claude Juncker

 

2016年11月、委員会は欧州圏内への査証不要の60ヶ国に及ぶ渡航者に対するセキュリティ強化を目的とした欧州渡航情報認証システム(ETIAS)の導入を提案しました。  -ジャン=クロード・ユンケル

                                                                                                                      European Commission – Fact Sheet より

 

今日の欧州地域への渡航者・欧州諸国双方の安全を確保するため、ビザ免除が適応される国籍保有者に対して、渡航前に欧州渡航情報認証システム(ETIAS)の登録を義務付けることを発表しました。

また上記のFact Sheetを続けると、今回のETIASは、欧州の中でもシェンゲン加盟国への査証が免除されている、その地域内へリスクを所持していない渡航者が対象となると記されています。

 

ETIASとシェンゲンビザの違いは?

ETIASとビザは、どちらも渡航前の手続きの一環ではありますが、

ETIASは、シェンゲン協定加盟国へ渡航する為の資格(渡航許可)であり、ビザ(査証)ではありません。

シェンゲンビザは任意の大使館(いずれかのシェンゲン協定加盟国)で申請者が必要書類を提出し、領事がその人物を数週間に渡る厳格な審査の上で安全であると見なされれば発給される、一定の期間の滞在資格が認められたシェンゲン協定加盟国の査証のことを指します。

一方で、ETIASは、渡航許可の資格です。

渡航者の最低限の必要な情報のみをオンライン申請サイトへの記入と申請代の支払い後、欧州の各諸機関のデータベースと照合され、申請者に問題がなければものの数分で渡航許可が降ります。

シェンゲンビザは、ビザの申請書作成から発給まで最大60日間かかると言われています。

ETIASは、このシェンゲンビザ の申請の際の大使館・領事館での煩雑な手続きを大幅に簡略化した電子渡航認証(渡航の許可を認めたもの)になります。

ETIASのプロセス

1.ETIAS申請サイトで申請する

ETIASの申請は、全てオンライン上で渡航に関する情報を入力します。入力する一部として、以下の設問が予想されます。

■申請者情報

申請者の生年月日、出生地や両親の名前などの基本的な情報を登録します。

■パスポートor旅券に相当する書類

パスポート番号、パスポートの発行年月日〜有効期間満了日などを入力します。

■一番最初に入国するシェンゲン国とそこでの滞在期間

一番最初に入国する国名とその国での滞在する期間を入力します。

■経歴に関する情報

申請者自身の過去の経歴に関する質問があります。

・(国内外問わず)犯罪歴や過去に紛争地域に駐留した経験がある場合

・(国内外問わず)出国、入国時にそれぞれ拒否の勧告を受けた経験がある場合

上記の質問の内容に当てはまる経歴がある場合、ETIASの承認が遅れが生じたり、却下される場合があります。

2.申請料金を支払う

全ての申請情報を入力し、申請料の€7を支払います。

2018年現在では、この€7は18〜70歳の申請者が対象になる予定です。

3.承認を待つ

ETIASの申請料金を支払い終えると、ETIASの申請内容とEUROPOL(欧州警察)やSIS(シェンゲン情報システム)などの情報機関で集められたデータベースを基に自動的に審査されます。

このスクリーニングを経て、EU・シェンゲン圏に対して脅威ではない、と判断されれば申請後、数分で承認が降ります。

ここで、何かしらETIASの申請内容と、EUの各情報機関のデータベース上に問題がある、と見なされれば承認まで最大96時間かかる場合もあれば、ETIASが却下されるケースもあります。

ETIASの却下は即ち、欧州のシェンゲン地域への入国が認められないことを意味します。

ESTAやeTAも同様に言えることですが、申請時には十分な注意を払って行うことが大切です。

4.渡航へ!

無事にETIASが承認されればヨーロッパのシェンゲン地域内へ渡航出来ます。

最初に入国するシェンゲン加盟国で国境審査官の審査とバイオメトリクス(指紋認証)を経てそれらをクリアできれば入国出来ます。

ETIASの有効期間と滞在可能日数

ETIASはシェンゲンビザ及びシェンゲンビザ免除の国籍者に対するレギュレーションが適応される場合が多いです。

有効期間

一度ETIASで渡航許可が降りれば、最大3年間の有効期間が付与されます。

ただ、ETIAS申請時に、パスポートの有効期限が残り3年未満であれば、パスポートの残り有効期間=ETIASの有効期間になります。

丸々3年間の有効期間が欲しい場合は、一度パスポートを更新した後に申請するのがベターです。

滞在可能日数

ETIASの滞在可能日数は、原則として”あらゆる180日間の中で最大90日”が決まっています。

同じ電子渡航認証システムを導入しているアメリカのESTAやカナダのeTAでは入国日からそれぞれ90日、180日間の滞在が認められていますが、ETIASも同様に滞在可能日数が設けられています。

 

ETIASの対象国

シェンゲン協定加盟国

 

シェンゲン協定に加盟しているEU諸国が対象です。

2019年05月現在では、欧州地域の26ヶ国がシェンゲン協定に加盟しています。

 

ETIASの承認が必要な国

2019年現在、シェンゲン協定加盟国への渡航においてビザが必要でない国がETIASの対象国になっています。

 

世界の国々

英語圏地域、スペイン・ポルトガル語話者の多い南米地域が申請対象に挙がっています。

また、ヨーロッパの非シェンゲン・非EU諸国や日本を含むアジア圏も対象です。

日本

日本国籍のパスポートを保有する渡航者は、2019年6月現在ではシェンゲンビザの取得は必要ありませんが、

上記ETIASの申請プログラムが施行されると、オンラインで事前にETIASを取得する必要があります。